こんにちは、haggyです。
2022年10月よりスタートした全国旅行支援。
まだ利用可能か気になりますよね。
残念ながら、2023年7月31日(月)チェックアウトをもってクーポンの配布は終了しました。
このページでは、
・じゃらんnetの全国旅行支援の対応方法
・じゃらんnetで既に予約をした方は割引の適用になるのか?
・全国旅行支援とは
についてまとめています。

旅女子さん
行きたい都道府県が終了しているなら見なくていいや。
他にお得な情報は無いの?
という方は、じゃらんnetに関する記事をまとめたので、こちらをご覧ください。
全国旅行支援 じゃらんnet・じゃらんパックの対応、申込済でも適用!?

はじめにもお伝えしましたが、残念ながら、2023年7月31日(月)チェックアウトをもって全国旅行支援クーポンの配布が終了しました。
しかし、2023年10月12日に北海道の予約受付が再開(10月26日現在停止)。
この章では
・全国旅行支援に対するじゃらんnet、じゃらんパックの対応
・じゃらんnet、じゃらんパックで既に申し込み済の場合、あとから割引になるのか
について説明していきます。
全国旅行支援に対するじゃらんnet、じゃらんパックの対応
じゃらんnet、じゃらんパックそれぞれで見ていきましょう。
じゃらんnetの場合
まず、全国旅行支援に参画しているホテルなのか確認しましょう。
ホテルを検索した際に、ホテル名の下に赤枠で「全国旅行支援対象」と表示されていれば、割引対象のホテルです。

プラン名の横にも全国旅行支援について触れられていますね。
あらかじめサイト内でクーポンをGETする必要はありません。
全国旅行支援対象の宿を予約すれば支払情報画面で割引されます。
上の写真のスタンダードプランで予約するとします。
予約内容を入力し「次へ」をクリックすると、支払情報入力画面になります。
ここで、全国旅行支援での割引額が表示されていますね。

2名で予約したので、画面右側を見ると1万円(5,000円×2名)が引かれています。
画面下に進んでいき、必ず「上記に同意して利用する」にチェックがついているか確認をしましょう。

引用元:じゃらんnet
あとは最終確認のうえ、予約完了すれば割引された金額で宿泊ができます。
全国旅行支援対象のホテルであっても、予算上限に達した都道府県は、停止しています。

旅女子さん
期間中に複数回の旅行を考えています。
1度予約したら、全国旅行支援対象の宿であっても割引対象外になるんですか?
回数の上限はないので、期間中なら何度でも利用可能です。

旅女子さん
「通常じゃらんクーポン」や「特別じゃらんクーポン」とあわせて使えます。
クーポンを使った場合の全国旅行支援の割引額は、宿泊代金からクーポンの金額を差し引いた後の金額で計算されます。
じゃらんnetを見てみる
じゃらんパックの場合
じゃらんパックではJALじゃらんパック・ANAじゃらんパック・JRじゃらんパックともに、クーポンをサイト内でGETしなくても、適用となります。
1人1泊あたり旅行代金が3,000円(税込)以上の予約で適用となります。
割引を受けられるかどうかは、全国旅行支援に参画しているホテルなのか確認しましょう。
ホテルを検索した際に、ホテル名の下に赤枠で「全国旅行支援対象」と表示されていれば、割引対象のホテルです。

じゃらんパックはホテルを組み合わせて予約することもできます。
その際、
・全てのホテルが全国旅行支援対象でなければ割引は受けられない
・県をまたぐと全国旅行支援の割引対象外となる
ので、注意が必要です。
決済情報入力画面で「上記に同意して利用する」にチェックがついているかを確認してから決済をするようにしましょう。

引用元:じゃらんnet

旅女子さん
期間中に複数回の旅行を考えています。
1度予約したら、全国旅行支援対象の宿であっても割引対象外になるんですか?
回数の上限はないので、期間中なら何度でも利用可能です。

旅女子さん
クーポンとあわせて使えます。
クーポンを使った場合の全国旅行支援の割引額は、旅行代金からクーポンの金額を差し引いた後の金額で計算されます。
じゃらんnetによると、
感染状況によってはクーポンが中止される場合がある。
その際は、予約後でも割引金額分の支払いが発生する可能性があり。
キャンセルもできるが、キャンセル料がかかる場合もあるとのことです。
この点を踏まえて予約するようにしましょう。
じゃらんパックを見てみる
じゃらんnet、じゃらんパックで既に申し込み済の場合の対応
2022年の全国旅行支援開始時は、割引が開始される前に予約した分も適用になっていました。
しかし、2023年は、予約後の割引適用は行われないとのこと。
これは、どこの予約サイトでも同様の対応になります。
全国旅行支援とは?県民割は?2023年の全国旅行支援情報
全国旅行支援とは、ザックリ言うと政府が実施する旅行キャンペーンのことです。
以前やっていたGo To トラベルは管轄が国でしたが、今回は各都道府県になります。
気になる旅行者へのメリットはこちら。

旅行者が支払う旅行代金に対して、20%の補助を行ってくれます。
20%と言っても支払われる最大額が決まっており、
・鉄道+宿泊、バス+宿泊、飛行機+宿泊など、公共の乗り物と宿泊がセットになったパックは1人1泊当たり最大5,000円。
・それ以外の「宿泊のみ」などは、1人1泊当たり最大3,000円。
となっています。
これだけではなく、飲食店やお土産屋さんで使えるクーポンもQRコードにて発行。
平日は2,000円分、休日は1,000円分を配布してくれます。
実際に沖縄でもらったクーポンがコチラ。

2023年6月29日で他にわかっていることは次の通りです。
・期間:1月10日(火)~各都道府県の予算がなくなるまで
・対象者:日本在住者
県内の移動・県外の移動問わない
・対象都道府県:全国都道府県
・対象ホテル:全国旅行支援に参画したホテル
※参画していないホテルは割引対象外になります。
県によっては全国旅行支援の専用サイトを設けています。
専用サイトに対象ホテルが記載されている場合もありますので、確認してみてください。
・適用条件:本人確認書類の提示
これまで各都道府県で実施していた県民割は、全国旅行支援にシフトしていきました。
各都道府県が管轄となるので、自治体によっては、この制度に加えて独自の予算でクーポンを発行するところもあるようです。
また、情報が入り次第更新していきますね。
じゃらんnetを見てみる
じゃらんパックを見てみる
まとめ

今回は、全国旅行支援に対するじゃらんnetの対応についてまとめました。
既に2023年7月31日でクーポンの配布は終了しましたが、じゃらんnetでは様々な魅力的なプランを用意しています。
クーポンなどを利用して旅行を楽しんでくださいね。
じゃらんnetを見てみる
じゃらんパックを見てみる
じゃらんnet
2024/6/7
じゃらん限定ポイント | 旅行以外で簡単に消費できる3つの使い道
こんにちは、haggyです。 気が付いたら付与されているじゃらん限定ポイント。 しかし有効期限が短く、どうすればいいか戸惑いますよね。 ポイントが消えていくのを指をくわえて見るのはもったいない気がしませんか。 かと言って急に旅行を入れるなんて無理。 でも、ポイントを捨てずに簡単に消費できる使い道があるんです。 今回は、じゃらん限定ポイントでの旅行以外の楽しみ方と、さらにお得に利用する方法を紹介していきます。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行やお出かけが大好き。 リッチじゃないけど面倒くさがりやな ...
ReadMore
じゃらんnet
2025/4/1
慌てず予約できる!じゃらんパックの支払い方法と注意点を解説!
こんにちは、haggyです。 旅行代金の支払いって金額が大きいだけにちょっとドキドキしませんか。 haggy 何度もネットで飛行機やホテルの予約をしていますが、 毎回見落としはないかと緊張してしまいます。 今回は、飛行機とホテルがセットになったじゃらんパックの支払い方法や注意点についてまとめました。 あらかじめ支払い方法を把握しておくことで、少しでも緊張せずスムーズに支払えるようになります。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行やお出かけが大好き。 リッチじゃないけど面倒くさがりやなので、楽してお得 ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/6
じゃらんnet、事前オンラインカード決済のメリット・デメリット
こんにちは、haggyです。 じゃらんnetで宿を予約する際、支払い方法は ・現地決済 ・事前オンラインカード決済 の2パターンがありますが、この事前オンラインカード決済って何か我々にメリットってあるのでしょうか。 私の場合、可能な限り事前オンラインカード決済を利用するようにしています。 旅女子さん可能な限り・・・? じゃあ利用しない時はどんな時? 気になりますよね。 今回はじゃらんnetで宿を予約する時に利用する「事前オンラインカード決済」のメリット・デメリットを解説していきます。 そのうえで、hagg ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/16
全国旅行支援・じゃらんnet対応まとめ
こんにちは、haggyです。 2022年10月よりスタートした全国旅行支援。 まだ利用可能か気になりますよね。 残念ながら、2023年7月31日(月)チェックアウトをもってクーポンの配布は終了しました。 このページでは、 ・じゃらんnetの全国旅行支援の対応方法 ・じゃらんnetで既に予約をした方は割引の適用になるのか? ・全国旅行支援とは についてまとめています。 旅女子さん 行きたい都道府県が終了しているなら見なくていいや。 他にお得な情報は無いの? という方は、じゃらんnetに関する記事をまとめたの ...
ReadMore
ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記!無料で楽しめた理由とは?
こんにちは、haggyです。 ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティーが気になっている方。 実際に訪れたので、その様子を紹介していきます。 そして、今回のアフタヌーンティーは無料で楽しんできました。 その理由もお伝えしていきますね。 この記事でわかること1 ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記2 アフタヌーンティーを無料で楽しめた理由3 まとめ ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記 ホテル「ニューオータニイン札幌」1Fのランデブーラウンジにある 紅茶のおかわり自由【ハロウィンアフ ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/7
じゃらん限定ポイント | 旅行以外で簡単に消費できる3つの使い道
こんにちは、haggyです。 気が付いたら付与されているじゃらん限定ポイント。 しかし有効期限が短く、どうすればいいか戸惑いますよね。 ポイントが消えていくのを指をくわえて見るのはもったいない気がしませんか。 かと言って急に旅行を入れるなんて無理。 でも、ポイントを捨てずに簡単に消費できる使い道があるんです。 今回は、じゃらん限定ポイントでの旅行以外の楽しみ方と、さらにお得に利用する方法を紹介していきます。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行やお出かけが大好き。 リッチじゃないけど面倒くさがりやな ...
ReadMore
じゃらんnet
2025/4/1
慌てず予約できる!じゃらんパックの支払い方法と注意点を解説!
こんにちは、haggyです。 旅行代金の支払いって金額が大きいだけにちょっとドキドキしませんか。 haggy 何度もネットで飛行機やホテルの予約をしていますが、 毎回見落としはないかと緊張してしまいます。 今回は、飛行機とホテルがセットになったじゃらんパックの支払い方法や注意点についてまとめました。 あらかじめ支払い方法を把握しておくことで、少しでも緊張せずスムーズに支払えるようになります。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行やお出かけが大好き。 リッチじゃないけど面倒くさがりやなので、楽してお得 ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/6
じゃらんnet、事前オンラインカード決済のメリット・デメリット
こんにちは、haggyです。 じゃらんnetで宿を予約する際、支払い方法は ・現地決済 ・事前オンラインカード決済 の2パターンがありますが、この事前オンラインカード決済って何か我々にメリットってあるのでしょうか。 私の場合、可能な限り事前オンラインカード決済を利用するようにしています。 旅女子さん可能な限り・・・? じゃあ利用しない時はどんな時? 気になりますよね。 今回はじゃらんnetで宿を予約する時に利用する「事前オンラインカード決済」のメリット・デメリットを解説していきます。 そのうえで、hagg ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/16
全国旅行支援・じゃらんnet対応まとめ
こんにちは、haggyです。 2022年10月よりスタートした全国旅行支援。 まだ利用可能か気になりますよね。 残念ながら、2023年7月31日(月)チェックアウトをもってクーポンの配布は終了しました。 このページでは、 ・じゃらんnetの全国旅行支援の対応方法 ・じゃらんnetで既に予約をした方は割引の適用になるのか? ・全国旅行支援とは についてまとめています。 旅女子さん 行きたい都道府県が終了しているなら見なくていいや。 他にお得な情報は無いの? という方は、じゃらんnetに関する記事をまとめたの ...
ReadMore
ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記!無料で楽しめた理由とは?
こんにちは、haggyです。 ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティーが気になっている方。 実際に訪れたので、その様子を紹介していきます。 そして、今回のアフタヌーンティーは無料で楽しんできました。 その理由もお伝えしていきますね。 この記事でわかること1 ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記2 アフタヌーンティーを無料で楽しめた理由3 まとめ ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記 ホテル「ニューオータニイン札幌」1Fのランデブーラウンジにある 紅茶のおかわり自由【ハロウィンアフ ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/7
じゃらん限定ポイント | 旅行以外で簡単に消費できる3つの使い道
こんにちは、haggyです。 気が付いたら付与されているじゃらん限定ポイント。 しかし有効期限が短く、どうすればいいか戸惑いますよね。 ポイントが消えていくのを指をくわえて見るのはもったいない気がしませんか。 かと言って急に旅行を入れるなんて無理。 でも、ポイントを捨てずに簡単に消費できる使い道があるんです。 今回は、じゃらん限定ポイントでの旅行以外の楽しみ方と、さらにお得に利用する方法を紹介していきます。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行やお出かけが大好き。 リッチじゃないけど面倒くさがりやな ...
ReadMore
じゃらんnet
2025/4/1
慌てず予約できる!じゃらんパックの支払い方法と注意点を解説!
こんにちは、haggyです。 旅行代金の支払いって金額が大きいだけにちょっとドキドキしませんか。 haggy 何度もネットで飛行機やホテルの予約をしていますが、 毎回見落としはないかと緊張してしまいます。 今回は、飛行機とホテルがセットになったじゃらんパックの支払い方法や注意点についてまとめました。 あらかじめ支払い方法を把握しておくことで、少しでも緊張せずスムーズに支払えるようになります。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行やお出かけが大好き。 リッチじゃないけど面倒くさがりやなので、楽してお得 ...
ReadMore
じゃらんnet
2024/6/6
じゃらんnet、事前オンラインカード決済のメリット・デメリット
こんにちは、haggyです。 じゃらんnetで宿を予約する際、支払い方法は ・現地決済 ・事前オンラインカード決済 の2パターンがありますが、この事前オンラインカード決済って何か我々にメリットってあるのでしょうか。 私の場合、可能な限り事前オンラインカード決済を利用するようにしています。 旅女子さん可能な限り・・・? じゃあ利用しない時はどんな時? 気になりますよね。 今回はじゃらんnetで宿を予約する時に利用する「事前オンラインカード決済」のメリット・デメリットを解説していきます。 そのうえで、hagg ...
ReadMore
▼読んでいただきありがとうございます

にほんブログ村