当サイトではプロモーションが含まれています

旅の準備 旅の計画

旅行でスムーズに有給が取れる!腹黒いけど効果的な根回し方法大全

2021年6月1日

旅行、有給




こんにちは、haggyです。

働く方にとって、旅行する時に悩むのが有給を取ることではないでしょうか?

旅行にわくわくしても、

「会社に言わなければ・・・」

と思うと気持ちが重くなりますよね。

それに、中々休みが取りにくい職場や、取れても2日程度など、旅行と有給にまつわる悩みは無限にあります

・同僚も自分も忙しそうに働いているのに、「旅行で有給取りたい」なんて口が裂けても言えない

・ヨーロッパに行きたいから長い休暇がほしいけど・・・言えないよね~

・せっかくの旅行なのに、会社がどうなっているか心配

・会社に休みをお願いするくらいなら、いっそ旅行を諦めた方がマシ

その悩み、もしかしたら解決できるかもしれません。

少し腹黒い方法もありますが、旅行のためにスムーズに有給が取れる効果的な根回し方法があったら?

旅行を諦める前に、ぜひ読んでください。

なにせhaggyは会社員時代

9日間旅行して、疲れを取るためにもう1日休みを取って10連休は余裕で休めるようになっていました。

この記事が元・職場の同僚にバレたらと思うとあまり大きな声では言えませんが、ガッツリ休みを取って気兼ねなく旅行するための根回しや会社での過ごし方をお伝えしますね。

haggyの写真

▶この記事を書いた人
国内・海外問わず旅行が大好き。
旅先で撮った写真は宝物。
旅行では絶景スポットを中心に計画を立てる派。国内旅行ではグルメも。

旅行を通じて得た情報をシェアしたくて記事を書いています。

旅行でスムーズに有給が取れる!腹黒いけど効果的な根回し方法大全

ハロウィーン

旅行で必ず悩むのが会社に有給を申請すること。

「GWや年末年始の大型連休に行けばいいのでは?」

と思うかもしれませんが、なにせ旅費が高いんですよね。

旅女子さん

安い時期に比べると、倍以上高いのがハイシーズンの旅行。

お金を貯めても貯めても旅行できないです。

たくさん旅行したい方にとっては、旅費が高くならないシーズンに休みを取って行くのが理想ですよね。

それでは、旅行でスムーズに有給が取れるコツを解説していきます。

旅行でスムーズに有給が取れるコツ

  • 最初は所定の休み+1日の有給取得から様子を見る
  • 職場で旅好きをアピールしておく
  • 普段の仕事は人の何倍も頑張る
  • 【先手必勝】旅する時期が決まったら根回しする&忙しい時期は避ける
  • 引継ぎはきちんとする
  • お土産は絶対
  • 帰国後の最初の仕事は嘘でもブランクを感じさせない仕事ぶりを見せる
  • 同僚から休みたいと相談された時は快くOKする
  • 休みにくくても嘘をつかない

旅行前の根回しに始まり、旅行後のフォローを含めて実践することで、次の旅行にも繋げていくことができる方法になっています。

1つずつ見ていきましょう。

最初は所定の休み+1日の有給取得から様子を見る

カレンダー

まずは普段の所定の連休に、1日だけ有給をくっつけて様子を見ていきましょう。

例えば土日が休みなら、金曜日に有給を取って3連休にするなど。

最初は2泊3日位がいいですね。

2泊3日で行ける海外は、韓国・台湾・中国あたりでしょう。

帰国後、同僚も上司も何も言ってこなければ、次は3泊4日・・・5泊6日・・・と徐々に増やしていってみてください。

私も初めは2泊3日の台湾旅行から始めました。

旅女子さん
入社してどれくらいで最初の2泊3日の旅行をしたんですか?
haggy
私の場合は、入社して半年

最初の有給がついたタイミングでした。

だんだん日数を多くしていくうちに、「あ、いけるなコレは。」と確信し、ついに9日間に挑戦。

行けました。

でも、この方法だけで9日間休めたわけではありません

気持ちよく休むにはまだまだやることがあります。

職場で旅好きをアピールしておく

おしゃべり

「なんだそんなことか。」と思ったあなた。

旅好きをアピールするのは重要です。

気兼ねなく休む度合いが全く違ってきます。

旅好きと認識されると、帰国してすぐに「次はどこ行くの?」と今後の話をされたり、「夏どこか行くの?」と聞かれるようになります。

こうして周りに旅行好きというレッテルを貼られることで、「旅行したいんですよ」と相談した時に、笑って「次はどこ?」なんて言われて気軽に聞いてもらえる雰囲気になります。

haggy
職場では「旅行さえ行ければなんでもいい人。」という位置づけになっていました。

相談しやすい土台を作るためにも、旅好きであることはアピールしましょう。




普段の仕事は人の何倍も頑張る

仕事を頑張る

仕事に穴を空けることになるので、あなたがいない分、他の方にのしかかる負担は増えます。

私はその罪悪感を消すために、仕事は人の何倍も頑張って「サボらずちゃんとやる人」というアピールをしてきました。

「まぁ普段一生懸命やってるしね。たまの旅行くらい好きにさせてあげよう。」

と思ってもらえます。

旅女子さん

確かに。

普段から楽して仕事をしていると、周りから

「仕事を真面目にやらないくせに休みはしっかり取るんだね」

って思われちゃいますよね。

haggy

仰る通りです!

白い目で見られたら次旅行する時に嫌み言われかねないですからね。

頑張った分だけ旅も楽しくなります。

たくさん働き、その分リフレッシュしましょう。

【先手必勝】旅する時期が決まったら根回しする&忙しい時期は避ける

please

同僚と休みが被らないようにするため、申請は早めにしておきましょう。

旅女子さん
早めってどれ位?
haggy

私の場合は申し込みをする前段階から徐々にアピールするようにしています。

上司に、「このあたりで旅行したいんですが~・・・」と最初のアピール。

「この時期なら忙しい時期じゃないし大丈夫だよ。日程決まったら教えてね。」

と言われたら、次は同僚に根回し。

さっき上司にも了承してもらったんですが、大体この時期に旅行でガッツリ休みがほしいんですよね。」と話を持ちかけます。

旅女子さん
うわ、「上司に了承してもらった」ってフレーズ、他の同僚に有無を言わせない作戦ですね。
腹黒~い!!!

腹黒さはさておき。

なぜ早めに言うかというと、同僚がシフトを調整しやすくなるからです。

それから、仕事が忙しい時期が毎年決まっている場合はどんなに旅費が安くなるシーズンだとしても、旅行は避けましょう

円満な長期の休みは、忙しくない時期だからこそできることです。

引継ぎはきちんとする

引継ぎ

同僚のためにも、次の旅行もスムーズに休めるようにするためにも必須です。

きちんと引継ぎをしないと「あの人休むとほんと迷惑だわ。」と思われ、次から休みづらくなります。

それに、旅行中「あー!取引先の〇〇様に電話してって言うの忘れたー!」なんて思ったら慌てますよね。

時差を考えながら国際電話するなんて最悪です。

反対に、旅行中に職場の人から連絡が来るのもテンションだだ下がり。

「旅行中に電話するなんて申し訳ないけど、聞かないとわからないし・・・」なんて同僚に気を遣わせてしまいます

haggy

・やることリスト

・ファイルを収納している場所

・取引先の電話番号リスト

など、自分が初めてその仕事をする場合を想定しながら引継ぎで伝える内容を考えます。

誰が一目見てもわかるような引継ぎをしましょう。




お土産は絶対

お土産

仕事の負担をかけてしまったことに対するお詫びも込めて、お土産は絶対に買っていきましょう。

「お休みありがとうございます。これ、お土産です。」

と言いながら渡すと喜んでもらえるし、

「まぁお土産買ってきてくれるしいっか。」

と思ってもらえ、次も休みを取りやすくなります。

私がいつもこだわっているのは、好きな時に食べられるよう個包装されたもの

個包装されていないと渡しづらいです。

haggy
ティッシュに乗せるのもアリですが、「早めに食べなきゃ」と思わせてしまうというデメリットも。

韓国へ行った際は、パックを買うと喜んでもらえますよ。

まとめ買いで安く買えるし、かさばらないのでお土産に最適です。

haggy
10枚入りの韓国のりも喜ばれました。

できれば行った先で買ったお土産が理想ですが、海外によってはお土産になりそうな個包装されたお菓子がなかったり、あっても美味しくなさそうな物もあります

そんな時は血眼になって探さず、日本の空港で買ったお菓子を渡すようにしています

「あんまり美味しそうなものがなくて、やっぱり日本がいちばんなので・・・」と言いながら渡しています。

私の経験上、

日本のお菓子の方が喜んでもらえますし、「海外行ったのに日本のお菓子買ってきたぞ!笑」というちょっとした笑いを提供できます

帰国後の最初の仕事は嘘でもブランクを感じさせない仕事ぶりを見せる

張り切って仕事

休んだ日が長ければ長いほど、休み明けに仕事の感覚を取り戻すのがきついですよね。

特に時差がある国へ行ったら時差ボケもあるし、旅の疲れも残っていて初日は思うように頭も体も働かないもの。

はい、正直ダルいです。

でも休み明けダルそうにしていたら「ほらあんなに休むから~」と言われかねません。

ミスして「旅行で疲れてミスしちゃった~」なんて言ったら嫌われます。

旅女子さん
勝手に休んで、仕事の負担をかけておいてそれは無しですよね~!

嘘でもテキパキ動き、頭が冴えているふりをしましょう。

私の経験上、辛いのは復帰明けの午前中だけです。

良くも悪くも午後からは感覚を取り戻し、普通に仕事ができます。

旅の疲れは引きずらず、次の旅行に向けてオンとオフはきっぱり切り替えましょう。

同僚から休みたいと相談された時は快くOKする

OK

あなただけが休みたいわけではなく、皆それぞれ楽しみや家庭の事情があります。

同僚が言いにくそうにあなたに「この日は〇〇で休みたいんです。」と相談してきた時は、

「全然いいじゃないですか~!気にしないで休んでください!」

と快くOKしましょう。

haggy

私自身、いくら休みを気兼ねなく取れると言っても、毎回申し訳ない気持ちがあります

それを知っているからこそ同僚が休みを申し出てきた時は快くOKし、

「私もほら、旅行でお休みいただいているので・・・」

とお互い様感を出しています。

「確かにhaggyは休みまくってるわけだし、私もいいか!」

って思ってもらえます。

旅女子さん
確かに、それ言われたら気兼ねなく休めるかも!

お互いが気持ちよく休める環境を作れると、さらに旅行しやすくなりますね。




休みにくくても嘘をつかない

正直

どんなに言い出しにくくても

・身内に不幸があって・・・

・入院しないといけなくて・・・

という嘘はやめましょう。

私の知人で過去にこんな方がいました。

会社には身内の不幸を理由に休みを取得して旅行へ。

旅先で楽しんでいる写真をうっかりSNSにアップしたことが同僚にバレ、上司に告げ口される。

帰国して出社したら、上司に怒られる。

旅女子さん
これは最悪。

ひんしゅくものですよね~。

haggy

忙しい職場だったから「旅行」って言いづらかったみたいです。

その子はこれがキッカケで会社に居づらくなり辞めました。

有給休暇は労働者の権利なので、悪いことをしているわけではありません。

嘘をついてしまうと、旅行中でも罪悪感がわきます。

気兼ねなく楽しむためにも、きちんと「旅行する。」と伝えて休みましょう。

いざ旅行できると決まったら、次は申し込み。

でも働いていると、フライトやホテルを1つずつ検索していくのはけっこう時間がかかり大変

旅女子さん

「値段を抑えつつも滞在時間が長いフライト」を探すまでに、時間かかりますもんね。

それに間違いのないようにフライトに搭乗者の情報を入力し、やっと予約が終わったと思ったら次はホテル探し。

旅行する前に疲れちゃいます。

エアトリなら、航空券(国内なら新幹線や高速バスも)・ホテルなど旅行に必要な予約がアプリ1つで検索できます。

しかも、航空券はLCCを含んで最安値を検索してくれるので、コスパ重視の方にもおすすめ。

haggy
航空券とホテルを同時に予約することで「セット割」もあるので、友達と探しながら

「安ーーーっ!!」

っと興奮して申し込みしたことが何度もあります。

ホテルも「エリア」や、「★4つ~★5つ」など条件に応じて絞り込んで検索ができるので使いやすい。

アプリをダウンロードして検索してみてくださいね。

iOSの方

Androidの方

こちらもCHECK

エアトリ、口コミ
エアトリの口コミが不安?10回の海外旅行で利用した感想とメリット・デメリット

続きを見る

そもそも旅行を理由に有給休暇を取得していいの?

飛行機

ここで気になるのが、

「そもそも旅行を理由に有給休暇を取ってもいいのか?」

ということ。

結論、

旅行を理由に有給休暇を取得するのは問題ありません。

有給休暇は労働基準法第39条で定められています。

厚生労働省のホームページから抜粋した有給休暇の説明を抜粋した文章がこちら。

年次有給休暇とは、一定期間勤続した労働者に対して、心身の疲労を回復しゆとりある生活を保障するために付与される休暇のことで、「有給」で休むことができる、すなわち取得しても賃金が減額されない休暇のことです。

「心身の疲労を回復しゆとりある生活を保障するために付与される休暇」

と書かれてありますので、法的にも問題ないことがわかります。

法的には問題ないのにためらってしまうのは、会社の空気感からでしょう。

・職場で旅行を理由に休んでいる人がいない

・「旅行」と言ったら上司に嫌味を言われるかもしれない

・同僚に仕事を押し付けるみたいで心苦しい

すごく気持ちはわかります。

しかし、

旅行で仕事を休むのは罪ではありません。

ここで勇気を出さないと、環境が変わるまで有給を使って旅行できなくなります。

前章で解説した方法でうまく根回しして旅行してくださいね。

 

仕事に疲れたら現実逃避したくなるもの。おすすめの現実逃避できる旅行先を紹介。

こちらもCHECK

現実逃避、旅行
全て忘れてパワーチャージ!現実逃避できる旅行先とオススメの過ごし方

続きを見る

それでも有給が取りにくい場合の対処法

解決策

ここまで、スムーズに有給を取得して旅行するコツをお伝えしてきました。

しかし、「それでもうちの職場は根本的に休みづらいの!」と嘆く方もいるでしょう。

職場も人間関係も千差万別。

最初の章で載せた対処法が通用しなかったり、逆にそれをすることで嫌われてしまうような環境の職場もありますよね。

そんな時のために、少しでも環境が良くなればと思い対策方法を載せます。

有給が取りにくい場合の対処法

①自分で職場環境が改善できるように変えていく
②思い切って転職する

難易度が高いように思いますよね。

実体験をもとに説明していきます。

①職場環境が改善できるようにあなたの頑張りで変えていく

仕事

受け身で仕事をするのではなく、自分で環境を変えていけるように動いてみてはいかがでしょう。

旅女子さん
え~そんなの無理です。

いきなりキャラが変わったら周りの目も気になりますよ。

わかります、中々勇気が必要ですよね。

でも、頑張って仕事して成長してきた方ならきっとできます

「ねぇ、皆で交代で休み取りませんか?1人が休んでいる間、皆で仕事をフォローし合えばできると思うんですよね。」と提案してみましょう。

上司に対してもただやみくもに休みがほしいと言うのではなく、「他で仕事を分担すればできるので、休みを取得したいです。」と提案してみましょう。

それか、めちゃくちゃ仕事頑張って昇進して、あなたがその部署の長になれば休みを取りにくい環境も変えられます

haggy

私の友人で、会社的には休みを取れる環境なのに上司の一存で休みが取れないという子がいました。

その子は仕事をひたすら頑張って、上司が異動になったタイミングでそのポジションに。

それからは皆で相談しながら順番に休めるよう、環境を変えていました。

それでもダメなら・・・

②思い切って転職する

転職

これは私のパターンです。

でも私は結果的に、転職して良かったなと思っています

私の場合は前職が連休すら取れない環境だったので、「もう無理!何をモチベーションにすればいいの!?やってられない!」と転職しました。

旅行ありきの生活が過ごせないなら、仕事に対してのモチベーションも上がらない。

実際年に数回海外旅行できることで、旅行から帰った後に「さぁ次の旅行のために仕事頑張るぞー!」って思えてきます

もちろん「仕事だし仕方ないよね。」と諦められるなら転職する必要はないでしょう。

ただ、「今の旅行できない環境をどうにかしたい!」と思うなら、すぐにとは言わなくとも転職サイトを眺めてみてはいかがでしょうか。

 

ところで機内などの移動時間におすすめなのが楽天マガジン。

お得に雑誌が読み放題!

情報収集ができるので旅行だけでなく、日常もより楽しくなります。

こちらもCHECK

楽天マガジン、メリット
楽天マガジンを利用してみた!メリットやデメリット、口コミを解説

続きを見る

有給を全て旅行に使うデメリット

失敗

仕事への情熱は全て旅行のため。
有給は全て旅行で使い切る。

そんな生活をしていると、次のようなデメリットも生じます。

有給を全て旅行に使うデメリット

  • 病院へ行けない
  • のんびりできる有給がない
  • 急な体調不良の時に困る

これは実際に、与えられた有給を全て旅行に使った1年間を振り返って感じたことです。

病院へ行けない

病院

有給を全て旅行に使ってしまったがために、平日に病院へ行きたくても行けませんでした。

土日空いている病院もありますが、数が少なくなります。

なんとか土日空いている病院を探しても、通いづらい・混んでいるというデメリットが。

私の場合、病院に何度も通いたくなかったので、1日で済ませるため病院のはしごをしました。

混んでいると何時間も待つことになるので、休日の大半を病院で過ごすはめに。

全部有給に使わず何日か病院用に有給を取っておくようにしましょう。




のんびりできる有給がない

のんびり

すべての有給をアクティブな旅行に使ったことで、疲れを癒すための有給がありませんでした。

・連日残業して疲れたから、たまには1日休みをとってゆっくりしたい

・贅沢に自分に時間をかけて過ごしたい

現実は有給残日数ゼロ。

旅の疲れや連日の仕事で溜めた疲れをどこかで発散するためにも、有給は全て使い切らないのが得策です。

急な体調不良の時に困る

体調不良

「あぁお腹が痛い!」なんて時に有給が残っていないと困ります。

haggy

「体調不良になるかわからないのに旅行1回スキップするのは勿体ないな。」

と考え有給を使い切ってしまいました。

結果、急な体調不良で困りました。

急な体調不良が長引いても嫌ですし、それが長引くことで次の旅行に影響するのはもっと嫌。

やはり計画的に有給は取得すべきと痛感しました。

▽もしも海外旅行で病気などのトラブルに遭ったら?

こちらもCHECK

海外旅行、トラブル
海外旅行のトラブルは他人事ではない!?対処法と旅行前にすべきこと

続きを見る

まとめ

イギリス観光

スムーズに旅行するために、有給が使えるコツを紹介してきました。

少し腹黒い要素も取り入れて見ましたが、根回し方法はこちら。

・最初は所定の休み+1日の有給取得から様子を見る

・職場で旅好きをアピールしておく

・普段の仕事は人の何倍も頑張る

・【先手必勝】旅する時期が決まったら根回しする&忙しい時期は避ける

・引継ぎはきちんとする

・お土産は絶対

・帰国後の最初の仕事は嘘でもブランクを感じさせない仕事ぶりを見せる

・同僚から休みたいと相談された時は快くOKする

・休みにくくても嘘をつかない

それでも根本的に有給が取れない環境の場合は、職場環境が改善できるようにあなたの頑張りで変えていくのも良いですし、思い切って転職するのもアリです。

人数が多く、あなたの仕事を複数の同僚もできるような職場だとお互いにフォローしやすいので有給も取りやすくなります。

有給をたくさん使って旅行するのが理想ですが、私のように全てを旅行に使ってしまうと、こんなデメリットも。

・病院へ行けない

・のんびりできる有給がない

・急な体調不良の時に困る

何かあった時に備え、有給は数日残しておくのがベターです。

有給を取得して、楽しい旅行ができますように。

海外旅行におすすめ

海外旅行ではスマホでインターネットが不自由なく使えることが重要。

おすすめはHolafly(オラフライ)のeSIM。

190以上の渡航先に対応しており、うち120以上の国や地域でデータ通信が無制限に使えるプランがあります。

出発前に購入でき、到着後すぐ繋げるのも魅力。

HolaflyのeSIMはこちらから。

渡航先のeSIMを探す

Holafly公式サイト

クーポンコードを入力すると、5%割引で申し込みできます。

クーポンコードはHAGGYSJOURNEY

Holaflyの口コミやメリット・デメリットは下の記事に詳しく書いています。

こちらもCHECK

Holafly、口コミ
HolaflyのeSIM | メリット・デメリットを口コミ、実体験から深掘り!

続きを見る

あわせて読みたい

サムソナイト、コスモライト、シーライト

持ち物 旅の準備

2024/9/12

サムソナイト コスモライト(シーライト)68L使用レビュー!メリット・デメリットも

こんにちは、haggyです。 スーツケース選びってめちゃくちゃ悩みますよね。 現在は廃盤になっていますが、先日サムソナイト コスモライト68Lをレンタルで使ってみました。 現行品はシーライトなので、今回の記事は ・型落ちしていてもいいから価格を抑えたい ・コスモライトとシーライトの違いを知りたい ・コスモライトはまだ手に入る? とお悩みの方向けに、実際使ってみた感想などを紹介していきます。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず旅行が大好き。 持ち物へのこだわりや、おしゃれを楽しむのも旅行の醍醐味。 いか ...

ReadMore

留学、恋愛

海外留学

2024/7/15

留学での恋愛事情 | 友人の体験談&その後と、実際に結婚した私の話

こんにちは、haggyです。 海外留学を控えている方にとって気になる、「留学での恋愛事情」。 また、現在留学していて恋愛で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 ・留学していくなかで、恋愛ってできるの? ・外国人と付き合えたりする? ・留学していて絶賛恋愛中だけど、悩んでいる。他の人の事情が知りたい ・留学していて絶賛恋愛中だけど、私の恋はこの後どうなるのかな? 今回は留学経験をもとに、周囲で恋愛していた友人の体験談や、留学先で出会って結婚した私のエピソードをご紹介。 留学生活の参考にしてみてくださいね ...

ReadMore

海外旅行初心者

持ち物 旅の準備 海外×インターネット

2024/7/3

海外旅行初心者がHolaflyのeSIMを使うべき7つの理由

こんにちは、haggyです。 海外旅行初心者にとっては準備から帰国まで何かと不安ですよね。 ・持ち物は? ・現地でトラブルに遭ったら? 中でも気になるのが現地でのインターネット接続。 海外旅行を楽しむにはネット接続が超重要です。 個人的におすすめなのがHolafly(オラフライ)のeSIM。 特に海外旅行初心者はHolaflyを使えば間違いないかなと思っています。 そこで今回は、海外旅行初心者がHolaflyのeSIMを使うべき7つの理由について解説。 充実した海外旅行になるようぜひ参考にしてみてください ...

ReadMore

エアトリ、口コミ

国内旅行 旅の準備 旅の計画 海外旅行

2024/10/12

エアトリの口コミが不安?10回の海外旅行で利用した感想とメリット・デメリット

こんにちは、haggyです。 エアトリを利用して旅行の申し込みを考えている方。 しかしエアトリの口コミを見ると不安になりませんか。 ・エアトリの口コミを見て「利用しても大丈夫か」と不安 ・エアトリのメリット・デメリットが知りたい ・実際に使った人の意見が聞きたい 私はエアトリを利用し10度海外旅行をしました。 何度も利用したことのある私がエアトリの感想や悪い口コミを考察していきます。 後半にはエアトリで失敗しないよう注意点も伝えているので、ぜひ最後までご覧ください。 ▶この記事を書いた人 国内・海外問わず ...

ReadMore

海外旅行、便利、グッズ

持ち物 旅の準備 海外旅行

2024/7/24

何度も海外旅行した私が選ぶ!安く揃えられる便利な旅グッズ15選

こんにちは、haggyです。 海外旅行を快適にしてくれる便利グッズをお探しの方へ。 たくさんある旅行アイテムから便利なものを選ぶのは大変。 ・ただでさえ旅費にお金をかけている。現地での食費やお土産代もかかるしグッズにお金はかけたくない ・でも便利なグッズがあれば持って行きたい ・海外旅行で不便な思いはしたくない と悩む方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は海外旅行の経験をもとに、安く揃えられて便利な旅グッズを15個紹介していきます。 予算よりも低価格でおさえられ、浮いたお金は現地での食費やお土産代に ...

ReadMore

▼読んでいただきありがとうございます

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村




-旅の準備, 旅の計画