当サイトではプロモーションが含まれています

haggy

現在はフリーランスで活動しているhaggyです。
リッチでもない私がこれまで行った国は延べ35か国以上。
留学は短期で2度経験しています。
一人旅・友達との旅・夫婦旅がメイン。
数多くインターネットで失敗してきたので、Wi-Fi・SIMカード・eSIMが得意。
国内・海外問わず旅行が好き→最低でも月1ペースで旅行。
旅行計画に役立つ情報や、これまでの成功体験・失敗体験をお伝え。
Instagramでは旅行情報や旅行の思い出を、Xではhaggyの日常を含めた旅行に関するネタを呟いています。
お仕事のご依頼は当ブログの問い合わせフォームまたは、Instagram・XのDMまで。

ノーザンホースパーク、魅力

北海道 国内旅行 室蘭・登別・苫小牧・白老

ノーザンホースパークは魅力だらけ!120%楽しむ8つの見どころ

2025/1/25  

こんにちは、haggyです。 北海道旅行を計画している方やドライブ旅行の行き先に悩んでいる方へ。 新千歳空港近くにあるノーザンホースパークはいかがでしょうか。 馬ももちろん可愛いですが、馬以外にも魅力 ...

小豆島、レンタカー

四国 国内旅行 香川

小豆島でレンタカー借りるのと、高松から車で行くのはどっちがお得?

2024/6/11  

こんにちは、haggyです。 高松からの小豆島観光を計画している方へ。 悩むのはレンタカーではないでしょうか。 高松でレンタカーを借りる予定の方は、小豆島でレンタカーを借りた方が良いのか、フェリーにレ ...

小豆島フェリー_車

四国 国内旅行 香川

初めてでも簡単!小豆島行のフェリー、車の乗せ方をわかりやすく解説

2025/4/1  

こんにちは、haggyです。 香川県の高松港から小豆島行きを考えている方へ。 フェリーで行くことになりますが、気になるのは「車をどうするか?」 小豆島を効率良く回るには、車は必須。 でもフェリーを車に ...

札幌近郊,桜

北海道 国内旅行 札幌・定山渓・小樽・留寿都・洞爺

札幌近郊の穴場な桜スポット!共和町「かかし古里館」は昭和レトロ好きにもおすすめ

2025/4/1  

こんにちは、haggyです。 北海道では本州よりも少し遅れて、4月下旬~5月にかけてが桜のシーズン。 今回は、haggyが大興奮してシャッターを切りまくった、札幌近郊の穴場な桜スポットを紹介します。 ...

【癒され体験】マイクロブタと触れ合えるカフェ「mipig cafe」レビュー

国内旅行 大阪 関西

【癒され体験】マイクロブタと触れ合えるカフェ「mipig cafe」レビュー

2024/6/7  

こんにちは、haggyです。 猫カフェやフクロウカフェなど、動物と触れ合えるカフェはありますが、マイクロブタと触れ合えるカフェがあるのを知っていますか。 常に笑顔に見える表情、ちょこまかと動く姿・・・ ...

【宿泊レポ】 読書好きにおすすめ! ランプライトブックスホテル札幌でホテルステイ

北海道 国内ホテル宿泊体験記 札幌・定山渓・小樽・留寿都・洞爺

【宿泊レポ】読書好きにおすすめ!ランプライトブックスホテル札幌でホテルステイ

2025/2/7  

こんにちは、haggyです。 ちょっと非現実的体験をしたくて、最近流行りのホテルステイを体験してみました。 まとまった休みを取って遠出するのではなく、近場のホテルで過ごすのがホテルステイ。 ランプライ ...

北海道 国内旅行

北海道 | 愛犬と旅行でおすすめスポット10選!最高の思い出写真を!

2025/4/2  

こんにちは、haggyです。 ワンちゃんを飼っているあなた、旅行の時はどうしていますか。 ペットホテルに預けるにしろ、家族に面倒を見てもらうにしろ、愛犬と離れるのは寂しいし心配ですよね。 なら一緒に旅 ...

北海道,3月,下旬,旅行,服装

北海道 国内旅行 旅コーデ 旅の準備

防寒必須!北海道の春(3月下旬・4月・5月)旅行でNGな服装は?

2024/6/7  

こんにちは、haggyです。 春に北海道旅行を考えている方へ。 春の北海道は、 ・桜をはじめ、花が美しい(GW頃) ・雪が解けてドライブ日和が増える ・行者(ギョウジャ)ニンニクが絶品 ・オホーツク産 ...

国内ホテル宿泊体験記 国内旅行 東北

【宿泊体験記有】仙台・秋保温泉のホテル瑞鳳は〇〇な方にオススメ!

2024/6/7  

こんにちは、haggyです。 仙台にある秋保温泉のホテルをお探しの方必見。 今回は、瑞鳳がオススメの方と、実際にホテル瑞鳳に宿泊したので、その時の様子もお伝えしていきます。 それではさっそく見ていきま ...

じゃらん限定ポイント、使い道

じゃらんnet

じゃらん限定ポイント | 旅行以外で簡単に消費できる3つの使い道

2024/6/7  

こんにちは、haggyです。 気が付いたら付与されているじゃらん限定ポイント。 しかし有効期限が短く、どうすればいいか戸惑いますよね。 ポイントが消えていくのを指をくわえて見るのはもったいない気がしま ...