当サイトではプロモーションが含まれています

北海道 国内旅行 札幌・定山渓・小樽・留寿都・洞爺

小樽の観光は春夏秋冬楽しめる名所がいっぱい!おすすめ&季節の見どころ紹介

2021年12月9日




こんにちは、haggyです。

札幌からJRで50分(早くて30分程)、車で70分(有料道路だと50分)で行けちゃう小樽

札幌とは別の魅力がいっぱいで、異国情緒あふれる街なんです。

春夏秋冬それぞれ異なる美しさがあり、観光名所がいっぱい。

今回は小樽のおすすめスポットと、季節の見どころを紹介していきます。

小樽旅行の参考になること間違いなし。

さっそく見ていきましょう。

小樽の観光は春夏秋冬楽しめる名所がいっぱい!おすすめスポット10か所

まずは季節関係なく、小樽旅行でのおすすめスポットを10か所紹介します。

小樽旅行おすすめスポット

  • 小樽運河
  • 堺町通り
  • 北一硝子 三号館
  • 三角市場&南樽市場
  • 花園エリアの飲み屋街
  • 天狗山
  • かま栄&栗原蒲鉾店
  • ルタオ
  • 小樽出世前広場
  • cafe 色内食堂

それでは順番に解説していきます。

小樽運河

小樽運河,冬の夜冬の夜に撮った運河

小樽と言えば運河を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

定番中の定番ですが、それには理由があります。

散策路から撮っても絵になるし、橋から撮っても絵になる景色で、まさにフォトジェニックスポット。

haggy
川面にレトロな建物が映るのも素敵ですよね。

デートで歩くとロマンチック。

そんな小樽運河は昼と夜、それから季節や天気によって景色が異なります

★川沿いの建物をはり巡る蔦が青くなると夏の訪れを感じ、オレンジ色になると秋を感じます。

★雪が無い日の晴れた夜はオレンジ色のライトが淡く感じますが、雨や雪の日はライトに重厚感が増すように見えます。

いつ訪れても異なる景色を見せてくれますが、あなたはどの運河が好きですか。

住所小樽市港町5(JR小樽駅から徒歩約10分)
電話番号
営業時間いつでも散策可
定休日
入場料
駐車場無(街中のコインパーキングを利用)

堺町通り

先ほど紹介した小樽運河に面した大通りの1本内側へ入ると、洋館や石造りの建物が並ぶ雰囲気のある通りがあります。

そんなストリートが堺町通り。

小樽_堺町通り堺町通り

約900mの道路沿いにお土産屋さんやスイーツ店が並び、ワクワクしながら歩けます。

haggy

友人が遊びに来た時には必ず堺町通りを案内します。

みんな大体この通りでお土産を買っていきますね。

友人はこのオルゴール堂で姪っ子にオルゴールを買っていました。

コロッケやスイーツなどの食べ歩きができるのも嬉しいポイント

フォトジェニックスポットで買い物や食べ歩き、何でも楽しめる通りです。

住所小樽市堺町4−4
電話番号-
営業時間夕方には閉まるお店が多い
定休日お店により異なる
入場料-
駐車場近くのコインパーキングを利用

北一硝子 三号館

先ほど紹介した堺町通り沿いにあるお店の一つで、北一硝子 三号館はぜひ訪れてほしいところ。

小樽_北一硝子北一硝子 三号館

石張りの建物は、かつて倉庫として使われており、倉庫の雰囲気を残したままカフェやガラス製品が売られています。

haggy
倉庫だった時代に使われていた線路がそのまま残っているんですよ。
小樽_北一硝子_中線路がレトロな空間を演出

和洋問わず色とりどりのガラス製品が販売されています。

haggy

ここも毎回友達が来た時に案内しようとするのですが、私がおすすめするまでもなく

「ここ入りたい!」

って言われるスポットです。

中はお店だけではなくカフェもあり、ひと休みにもおすすめ。

外壁は石造りですが、中は木造です。

木造の温かみと、薄暗い室内に光るオイルランプの灯りで雰囲気抜群。

小樽_北一硝子_ランプオイルランプが温かさを演出

買物と休憩両方楽しめるお店です。

住所小樽市堺町7-26
電話番号0134-33-1993(代表番号)
営業時間9:30~18:00
定休日-
入場料-
駐車場近くに特約駐車場有(2,000円以上の買物で2時間無料)

三角市場&南樽市場

小樽と言えば、観光だけではなく海鮮も楽しめる街。

せっかくなので活気ある市場も行ってみたいですよね。

有名どころで言えば三角市場と南樽市場。

この2つの市場について説明していきましょう。

三角市場

小樽駅から徒歩1分のところにあるのが三角市場。

小樽駅を出て左手に進んでいくと到着です。

小樽_三角市場観光客で賑わう

年中新鮮で旬な海産物を買うことができます。

haggy

「お腹が空いた!観光より何よりお腹を満たしたい!」

という方は小樽駅に降りたら、まずは三角市場へ直行すると大満足ですよ。

お土産用の海産物だけでなく、食事処もあります。

海鮮丼・一品料理・定食など、お腹の空き具合やこれからのプランに合わせて楽しめます。

haggy
お腹が空いている時は海鮮丼、これから食べ歩きが控えている時は一品料理ってな感じで使い分けています。

ただし、観光客が多いこの市場はお値段も観光客向け

モノによっては割高なことも。

でも個人的には、

「観光しやすい場所なので、他の市場と観光名所を行き来する交通費を考えると変わらないのでは?」

と思ってしまいます。

車で移動している方や他の市場へ行ってみたいという方は、次に紹介する南樽市場の方がおすすめです。

住所小樽市稲穂3丁目10-16
電話番号0134-23-2446
営業時間6:00~17:00(食事処は7:00~17:00)※お店により異なる
定休日お店により異なる
入場料-
駐車場あり(有料)

南樽市場

小樽駅の1つ前の駅・南小樽駅から徒歩10分ほどのところにある市場が南樽市場。

観光客だけでなく、地元民も多く利用しています。

南樽市場味のある外観

新鮮な魚介を比較的リーズナブルな価格で楽しめるのが魅力。

お寿司、食堂、珈琲屋さんが入っています。

入口の絵が昭和レトロな雰囲気を出していて、個人的にすごく好きです。

小樽_南樽市場絵のタッチがツボ

また、海産物ではないですが、南樽市場のすぐ近くにある「みかん」というラーメン屋もおすすめ。

小樽,ラーメン,みかん平日も賑わう

TVで特集される人気店。

月曜日の13時に行きましたが、並んでいました。

味噌ラーメンが美味しいのであわせて寄ってみてくださいね。

小樽_みかん_味噌ラーメンこれぞ北海道の味噌ラーメン

小樽の堺町通りへは徒歩25分程で着きます。

JR南小樽駅に戻って小樽駅へ向かってもいいですし、散策して次のグルメまでお腹を空かせるのもいいですね。

道中、ノスタルジックに浸れるお店もあるので楽しいですよ。

小樽_ノスタルジック国民的アニメのオープニングのよう

<南樽市場>

住所小樽市新富町12番1号
電話番号0134-23-0722
営業時間9:00~18:30(お店によっては早く閉店する場合あり)
定休日日曜日
入場料-
駐車場有(無料・50台)

<らーめん みかん>

住所小樽市新富町13番13号
電話番号0134-22-1221
営業時間11:00~16:00(L.O) スープがなくなり次第終了
定休日水曜日・木曜日
入場料-
駐車場有(無料・50台)南樽市場と共用

花園エリアの飲み屋街

ディープスポットや路地裏散歩好きにおすすめなのが、花園エリアの飲み屋街。

堺町通りから徒歩15分程の距離にあります。

お寿司屋さんや中華料理店をはじめ、昔ながらの味わいのある喫茶店が建ち並んでいます。

そして、小さい小路に入るとレトロなスナックや飲み屋がずら~っと並んでいます。

haggy

「この先には何があるんだろう。」

と、どんどん先に進みたくなるような未知の世界が広がっています。

特に嵐山新地は必見。

小樽_嵐山新地奥へと進みたくなる

昭和に栄えた名残が残っていてフォトジェニック。

「#昭和レトロ」でインスタ投稿できます。

石原裕次郎の世界に迷い込んだような気分になり、テンション上がりますよ。

住所小樽市花園
電話番号-
営業時間お店により異なる
定休日お店により異なる
入場料-
駐車場無(近くのコインパーキングを利用)

天狗山

札幌は藻岩山、函館は函館山のように、小樽で街を一望できて昼も夜景も楽しめるのが天狗山

展望台からは小樽市街だけではなく、積丹半島や石狩湾も見えて、自然の雄大さを感じることができるでしょう。

春は植物が色づき始め、夏は青々とした緑、秋は紅葉、冬は澄んだ空気の中で見る銀世界を楽しむことができます。

もちろん夜景も素敵ですよ。

小樽夜景_天狗山展望所

引用元:じゃらんnet

宝石をちりばめたような景色はうっとりするほどキレイです。

haggy
藻岩山、函館山、天狗山が北海道三大夜景って言われています。

展望台までは登山で登ることもできますが、車やロープウェイで登れます。

ただし、車の場合は狭くて急カーブが多い道路を進まなければいけないので難易度が高いです
夜は街灯がほぼ無し。
冬は通行止めにもなります。

ロープウェイは、12分間隔の運転で約4分かけて山頂展望台まで上ります。

運休していることもあるので、天狗山ロープウェイ㏋から確認するようにしましょう。

ロープウェイの情報を掲載します。

住所小樽市最上2丁目16-15
電話番号0134-33-7381
営業時間上り▶9:00~20:48 / 下り▶9:00~21:00
定休日無(変更の可能性アリ)
入場料大人(中学生以上)1,600円、小人800円、ペット300円
駐車場

かま栄

かま栄も食べ応えがあっておすすめですが、地元民が利用する栗原蒲鉾店もおすすめ。

どちらも甲乙つけがたいので、今回はどちらも紹介しちゃいます。

かま栄

「かま栄のかまぼこ」って一息で言えちゃうほど道産子に深く浸透しているのが、かま栄。

歴史は古く、創業は明治38年。
職人の手作りによってできたかまぼこは、板付きのかまぼこだけではないんです。

数あるかまぼこの中でも特におすすめなのが、王道のパンロール。

かま栄,パンロールパンロール

すり身をパンで包んで揚げているんです。

haggy

かまぼこのもっちりした触感と、外側のパンのコラボは最高!

ほのかに甘みがあってたまらないです。

重厚感があるので小腹が空いた時にもおすすめ。

夜にホテルでつまむ用にもおすすめです。

かまぼこの種類も多いので、お腹に余裕があれば色んなものを試してみてくださいね。

住所小樽市堺町3-7
電話番号0134-25-5802
営業時間9:00~18:00
定休日1月1日
入場料-
駐車場あり(無料)

 

栗原蒲鉾店

復古版角焼

引用元:栗原蒲鉾店公式HP

小樽のかまぼこと言えば、かま栄だけではありません。

地元民に愛されているのが栗原蒲鉾店です。

創業者は、先ほど紹介したかま栄で修行し大正3年に独立。

栗原蒲鉾店も歴史あるお店です。

たこ焼きサイズの丸くてコロコロしたかまぼこや、小さいサイズのかまぼこが多いので、気軽に買って食べられるというメリットも。

haggy
おやつ感覚でパクパク食べられます。

私のおすすめはえびメンチ。

栗原蒲鉾店写真左がえびメンチ

真ん中はたこ八、右はいかしゅうまい。

エビもメンチカツも大好きな方には超おすすめです。

噛めば噛むほどエビの香ばしさが口の中に広がり、いくつ食べても飽きません。

1個100円未満という安さなので手軽に食べられます。

こちらもホテルで夜につまむ用に最適。

旅のお供におすすめです。

住所小樽市入船1丁目11-19
電話番号0134-22-2566
営業時間・月~土 9:30~19:00
・日・祝 10:00~18:00
定休日
入場料-
駐車場無(近くのコインパーキングを利用)

ルタオ

ルタオ,ドゥーブルフロマージュ

引用元:ルタオ公式HP

「かま栄のかまぼこ」と同様、道産子が一息で言えちゃうのが「ルタオのドゥーブルフロマージュ」。

ドゥーブルフロマージュとはチーズケーキのことで、ベイクドチーズとレアチーズの2層でできているんです。

異なるチーズの層が口の中で一緒になり、ほわわ~んっと、とろけていきます。

haggy

ドゥーブルフロマージュだけでなく、他にも定番のスイーツがたくさんあります。

さらには定期的に出る新作も美味しいので毎回迷います。

本店は、先ほど紹介した堺町通りにありアクセス抜群。

2階が喫茶店になっているのでイートインできます。

そして、同じく堺町通りにヌーベルバーグルタオショコラティエ小樽本店というルタオのチョコレートスイーツ専門店があります。

ヌーベルバーグルタオショコラティエ_小樽お土産の種類も豊富

ここでは、ソフトクリームなどがイートインできます。

私が食べたのは、限定販売されているリッチショコラフレーズ。

ヌーベルバーグルタオショコラティエリッチショコラフレーズ

下に入っているイチゴミルクとソフトクリームの相性が抜群でした。

海鮮を食べて、かまぼこつまんで食べ歩きをしていたら甘い物が欲しくなる頃。

そんな時はルタオで当分補給&休憩はいかがでしょうか。

<本店>

住所小樽市堺町7番16号
電話番号0120-31-4521(ルタオお問い合わせダイヤル)
営業時間9:00~18:00 、2階喫茶 9:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日12/31~1/3
入場料-
駐車場ルタオ特約駐車場あり

小樽出世前広場

小樽_出世前広場大正時代にタイムスリップ?!

堺町通りをブラブラしていると、突然目に飛び込んでいるハイカラな建物。

「小樽出世前広場」といって、ノスタルジックな雰囲気漂うスポットです。

この日は和傘が飾られていて、映え写真もバッチリ。

小樽出世前広場_傘小樽の雰囲気とマッチ

和傘は2023年8月31日で終了。

建物に入ると、小樽の歴史もレトロな写真や資料から知ることができるんです。

小樽,出世前広場,歴史小樽の歴史

例えばこんな写真スポットも。

小樽_出世前広場_レトロ写真昔の小樽の街並み

それから実際に使われていた物まで。

小樽_歴史探訪_ノスタルジック小樽の歴史探訪ができる

歴史を感じる物が並べられていて、見ていても楽しいです。

住所小樽市堺町2-12
電話番号0134-22-3377
営業時間11:00~19:00
定休日無(12月31日~1月3日は休み)
入場料-
駐車場あり(有料)

疲れたらちょっと一息「cafe 色内食堂」

せっかくなので、小樽でも映えカフェを楽しみたいですよね。

cafe 色内食堂は、大正時代に建てられた小樽市指定歴史的建造物を再利用しているんです。

旅女子さん
小樽って明治や大正時代に建てられた建物が多いんですね~。
haggy
小樽はかつてニシン漁で栄え、そこから経済都市、港湾都市に発展していったんです。

当時の建物が今も残っているなんて、ロマン溢れる街ですよね。

中に入るとこんなレトロなアイテムが待ち構えてくれています。

cafe色内食堂レトロ好きにはたまらない

ランチも食べられるし、甘い物だけのカフェ利用もOK。

コスパも良いです。

cafe色内食堂_団子5色団子390円

建物の外観・店内・料理、どれをとっても映えるので、おすすめです。

地元のサラリーマンもランチに利用する人気店。

店内は広いので、開放的な空間でくつろげます。

住所小樽市色内1-6-27
電話番号0134-55-2999
営業時間9:00~17:00
定休日無(年末年始を除く)
入場料-
駐車場無(近くのコインパーキングを利用)




小樽観光、季節ごとの見どころ紹介

前章では、小樽観光でのおすすめスポットを解説してきました。
この章では春夏秋風それぞれの見どころを紹介していきます。

小樽旅行、春の見どころ

長い冬が終わり、雪が融けてアスファルトが顔を出す春。

冷たい風から少しずつ気温が高くなりだす小樽の春の見どころは、やはり桜でしょう。

北海道は本州に比べて開花が遅く、毎年GW前後から見頃になります。

小樽の桜でおすすめなのが手宮公園。

ソメイヨシノやエゾヤマザクラなどの桜の木が約700本あります。

春と言えど、肌寒い日もあるので暖かい恰好で行くと良いでしょう。

春の北海道の服装はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

北海道,3月,下旬,旅行,服装
参考防寒必須!北海道の春(3月下旬・4月・5月)旅行でNGな服装は?

続きを見る

住所小樽市手宮2丁目5
営業時間24時間
駐車場

小樽旅行、夏の見どころ

夏の小樽は見どころがいっぱい。

見どころを2つ紹介します。

小樽、夏の見どころ2つ

  1. おたる潮まつり
  2. 住吉神社の花手水

ではそれぞれ説明していきますね。

おたる潮まつり

旅先で偶然お祭りが開催されていると得した気分になるのは私だけでしょうか。

小樽でも夏は大きなお祭りが開催されます。

それが「おたる潮まつり」。

haggy
合計3日間の開催で、初日は祭りの開催を知らせる「潮ふれこみ」

2日目は「潮ねりこみ」と言って市内企業や団体によるパレード。

小樽で働いている私の友人もこのパレードに参加していましたよ!

最終日は漁船や屋形船を使った「潮わたり」というパレードが見ものです。

また、初日と最終日には花火大会も開催されます

2024年は、7月26日(金)~28日(日)で開催予定です。




住吉神社の花手水

小樽_住吉神社住吉神社

以前の記事で、札幌にある諏訪神社の花手水について紹介しました。

小樽にも花手水を楽しめる神社があるんです。

それが、住吉神社。

神社によって、使用する花の種類も異なりますし、場所が変われば花手水の雰囲気もガラリと変わります。

住吉神社_花手水住吉神社の花手水

神社の和テイストと花手水の組み合わせは、目で見ても楽しく、写真を撮っても楽しい。

つい角度を変えて何度もシャッターを押してしまいます。

5月中旬~10月中旬に開催されますが、その中でも期間が決まっているので注意が必要です。

過去の開催日程を見ると、

第1回:5月14日(金)~5月24日(月)
第2回:6月19日(土)~6月28日(月)
第3回:7月3日(土)~7月13日(火)



ラスト:10月8日(金)〜10月18日(月)

各月2週間楽しむことができます。

ネットで「住吉神社 花手水」と検索すると確認ができますので、事前に開催されているか確認してから行くようにしましょう。

ちなみに・・・
第1章で紹介した栗原蒲鉾店は住吉神社のすぐ近くなので、花手水を撮ってから栗原蒲鉾店へ行くのもアリです。

住所小樽市住ノ江2丁目5-1
電話番号0134-23-0785
営業時間-
定休日
入場料-
駐車場

そして、小樽から少し車でドライブすると積丹ブルーの絶景が楽しめる島武意海岸もオススメ。
島武意海岸について書かれた記事はコチラ。

こちらもCHECK

島武意海岸、訪問記
島武意海岸訪問記 | 最高の写真が撮れる絶景スポット&観光情報も

続きを見る

小樽旅行、秋の見どころ

食欲の秋と言われますが、小樽での旬はシャコ。

オスの身がしまっていて、大ぶりのシャコが獲れます。

見た目はグロいですが、塩ゆでしたシャコはプリプリしてコクがあって美味しいですよ。

また、秋は紅葉も見たいですよね。

春の見どころで紹介した手宮公園でも紅葉が楽しめます。

食欲も視覚も満たされるのが小樽の秋です。

小樽旅行、冬の見どころ

レトロでノスタルジックな街に冬が訪れると、ロマンチックな街にもなるのが小樽。

観光地に雪が降るだけでさらに美しさがプラスされますが、冬の見どころは2月に開催される「雪あかりの路」。

小樽運河沿いの道や、手宮線沿いが、雪や氷のオブジェに囲まれたろうそくの光でより温かみのある景色になります。

小樽_雪あかりの路雪×ライトで幻想的に
haggy

寒いのが大の苦手な道産子haggyも、この時だけは寒さを忘れて楽しんでいます。

何度訪れても飽きないイベント。

札幌雪まつりの大雪像は自衛隊が作成していますが、小樽雪あかりの路は全て市民ボランティアの手で造られています。

雪あかりの路癒されるデザイン

雪や氷だけではなく、花を使っているのも可愛いですよね。

2025年は2月8日(土)〜2月15日(土)に開催予定。

服装に失敗すると楽しめません。

服装に関しては、下の記事を参考にしてみてください。

こちらもCHECK

冬、北海道旅行、服装
冬の北海道旅行に着てはいけない3つの服装を札幌在住者が本音でお伝え

続きを見る

haggy

毎年夕方位に小樽に行って美味しい物とお酒を1杯飲んでいます。

お酒が身体に入るとポカポカに。

そして、運河を楽しんで手宮線沿いのオブジェを楽しんでからまた飲むというプランで楽しんでいます。

グルメと美しい景色で終始ご機嫌になれるイベントです。

ところで、レンタカーの予約はお済みですか。

まだの方、レンタカーはじゃらんレンタカーがおすすめです。

日付と出発・返却場所を指定するだけで、レンタカー会社が一覧で表示されるので探しやすい。

金額の比較も簡単にできます。

クーポンでお得に借りれるし、次の旅行で使えるポイントも貯まります。

\ じゃらんレンタカーを予約する /

じゃらんレンタカー

クーポン獲得 ▶ 予約がお得

小樽だけでなく北海道をドライブ予定の方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

こちらもCHECK

北海道、ドライブコース、札幌から
北海道 | 2泊3日のドライブコース(札幌から)道民が教える神プラン!

続きを見る

小樽おすすめホテルと旅行サイト

小樽、おすすめホテル

小樽は夜も幻想的でおすすめ。

札幌からの日帰りもいいですが、夜の景色を楽しんでお酒を飲んで札幌に戻るのは面倒に思うかもしれません。

どうせなら運河から近いホテルに泊まるのはいかがでしょう。

小樽市内おすすめホテル

・小樽運河の目の前 運河の宿 おたる ふる川 → じゃらんnet楽天トラベル

・2022年9月にオープンしたおしゃれなホテル グリッズプレミアムホテル小樽 → じゃらんnet楽天トラベル

そして、飛行機+ホテルで小樽旅行を計画中の方。

小樽へは新千歳空港からJRで行くので、空港は新千歳空港を選択してくださいね。

小樽旅行におすすめの旅行サイトはこちら。

小樽旅行におすすめの旅行サイト

✔ エアトリ

航空券・ホテルの予約がアプリ1つで同時に検索できる便利なアプリ。

航空券はLCCを含んで最安値を検索してくれるので、コスパ重視の方にもおすすめ。

\ サクッと予約!残った時間は旅行計画に /

こちらもCHECK

エアトリ、口コミ
エアトリの口コミが不安?10回の海外旅行で利用した感想とメリット・デメリット

続きを見る

✔ じゃらんパック

JAL/ANAだけでなくJRでの旅行も探せるじゃらんパック。

\ クーポンGETでお得に旅行 /

✔ 楽天トラベル(ANA楽パック/JAL楽パック)

クーポンの種類が充実している楽天トラベル。

楽天ポイントも貯まるので、今後の旅行やショッピングに使える!

\ ポイント貯めてお得に旅行 /

楽天トラベル×ふるさと納税なら、寄付金額の最大約30%のクーポンがもらえます。

こちらもCHECK

楽天トラベル、ふるさと納税、お得
なぜ楽天トラベル×ふるさと納税はお得なのか?申し込み方法も解説

続きを見る

まとめ

今回は小樽観光でのおすすめスポットと、季節ごとの見どころを紹介しました。

まとめると、小樽のおすすめスポットは10か所。

小樽観光おすすめスポット

  • 小樽運河
  • 堺町通り
  • 北一硝子 三号館
  • 三角市場&南樽市場
  • 花園エリアの飲み屋街
  • 天狗山
  • かま栄&栗原蒲鉾店
  • ルタオ
  • 田中酒造 亀甲蔵
  • cafe 色内食堂

そして、季節ごとの見どころはこちら。

【春の見どころ】
・手宮公園の桜

【夏の見どころ】
・おたる潮祭り
・住吉神社の花手水

【秋の見どころ】
・旬のシャコ
・手宮公園の紅葉

【冬の見どころ】
・雪あかりの路

いつ訪れても毎回新鮮な気持ちで楽しめるのが小樽なんです。

素敵な小樽旅行になりますように。

あわせて読みたい

五稜郭タワー、見どころ

函館・江差 北海道 国内旅行

2024/11/5

五稜郭タワー訪問記♪見どころやお土産など観光に必要な情報も解説

こんにちは、haggyです。 函館旅行で五稜郭タワーを訪れる予定の方も多いのではないでしょうか。 ・どんな感じなのかな? ・お土産は買える? ・コインロッカーはある? という疑問を解決すべく、実際に訪れた際の写真とともに函館観光プランを立てるうえで必要な情報をお伝えします。 ▶この記事を書いた人 現在は札幌在住ですが、函館生まれ・函館育ちです。 函館の観光スポットへは何度も訪れました。 今も函館へ帰ると感慨深くなると同時に、素敵な街で育ったことを誇りに思っています。 函館から離れてしまっても、函館の素晴ら ...

ReadMore

五稜郭タワー、割引

函館・江差 北海道 国内旅行

2024/8/15

函館・五稜郭タワーの展望台チケットは割引できる?徹底解説

こんにちは、haggyです。 函館観光に外せない五稜郭タワー。 展望台から見下ろす星形城郭や函館の街並みは圧巻。 そんな五稜郭タワーの入場料が少しでも割引できると嬉しいですよね。 今回は展望台チケットの割引方法について解説していきます。 ▶この記事を書いた人 現在は札幌在住ですが、函館生まれ・函館育ちです。 函館の観光スポットへは何度も訪れました。 今も函館へ帰ると感慨深くなると同時に、素敵な街で育ったことを誇りに思っています。 リッチじゃないけど面倒くさがりやなので、楽してお得に旅行やお出かけできないか ...

ReadMore

函館十字屋ホテル、朝食

函館・江差 北海道 国内ホテル宿泊体験記 国内旅行

2024/7/31

函館 十字屋ホテルの朝食やアメニティは?部屋はキレイ?宿泊レビュー

こんにちは、haggyです。 函館のホテルをお探しで次のような条件をお求めなら、「函館 十字屋ホテル」も検討してみてはいかがでしょう。 ホテル選びの条件 コスパ重視のホテル 五稜郭エリアで探している 立地が良い 実際に宿泊したので、そのときの写真をたっぷり使ってレビューしていきます。 後半には主要観光スポットまでのアクセスも書いているので、函館旅行計画の参考にしてみてくださいね。 ▶この記事を書いた人 現在は札幌在住ですが、函館生まれ・函館育ちです。 函館の観光スポットへは何度も訪れました。 今も函館へ帰 ...

ReadMore

札幌お出かけスポット、百合が原公園

北海道 国内旅行 札幌・定山渓・小樽・留寿都・洞爺

2024/10/12

札幌お出かけスポット「百合が原公園」訪問記!写真も楽しめて旅行にも◎

こんにちは、haggyです。 ・札幌のお出かけスポットを探したい ・近場で花畑を探している ・札幌へドライブする際に立ち寄りたい ・百合が原公園って楽しめる? そんなお悩みを解決するため、百合が原公園を訪れたときの様子をご紹介。 お出かけor観光計画を立てるうえで必要な情報を網羅しています。 ▶この記事を書いた人 札幌在住でお出かけ&旅行が大好き。 「フォトジェニックスポットになるかも!?」と思ったらすぐにGO! 道内旅行も多数経験。 車の助手席でコーヒー片手に雄大な景色を見るのが好き。 北海道をドライブ ...

ReadMore

北海道旅行、車なし、きつい

北海道 国内旅行

2024/7/23

北海道旅行で車なしはきつい?なくてもOK・厳しいプランを道民が解説

こんにちは、haggyです。 北海道旅行を計画中の方。 広大な土地をイメージして「車なしだときついのかな?」と思う方もいますよね。 ご覧いただいている方の中には、 ・車がなくても回れるプランを知りたい ・可能ならレンタカーは借りたくない ・行きたいエリアは車がないと難しいかを知りたい ・レンタカーを借りようか迷っている という悩みを抱えているのではないでしょうか。 今回は北海道旅行×車についての道民haggyの見解や、車がなくても回れる旅行プラン、ないと厳しい旅行プランについて解説していきます。 ▶この記 ...

ReadMore

▼読んでいただきありがとうございます

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村




-北海道, 国内旅行, 札幌・定山渓・小樽・留寿都・洞爺